カラコンタイムズ
カラコンタイムズ > NEWS > 男ウケ・女ウケどっち重視?シーン別おすすめカラコン特集

男ウケ・女ウケどっち重視?シーン別おすすめカラコン特集

カラコンには大きく分けて男性の興味を引きやすいナチュラル系と同性から注目されやすいオシャレ系の2タイプがあり、着用シーンに合わせて自分の魅力を上手くアピールできそうなものを選ぶのがコツです。
はじめに、黒や茶色など本来の瞳の色に近いタイプのカラコンは、初心者でも気軽に取り入れやすく、どんな場面でも不自然に見えにくいとあって、男ウケにもってこいのアイテムと言えます。
また、男性に対してあまり派手な印象を与えないようにするには、フチにデザインががないものやレンズの透明感が高めのものがおすすめです。
黒や茶の大人しめのカラコンであっても、着色されている範囲が広かったり、デカ目効果があったりするものは、男性側の好みもありますが敬遠されがちなのでなるべく控えるのが無難でしょう。
一般的に、男性ウケを狙ったカラコンは発色やデザインの点で主張が弱めですが、自分自身も周りの人もカラコンを着けていることを意識しにくく、オフィス内や学校内でも使いやすいのも嬉しいところです。
一方、女ウケ重視のカラコンは、ハーフ系や外国人風などキャッチコピー付きで販売されているものが多く、バッチリとメイクをして目元をしっかり強調したい人に向いています。
カラコンによっては落ち着いたカラーがベースでありながら赤や青などのアクセントカラーが使われていたり、ヒョウ柄など個性的なデザインが施されていたりと他の人とは違ったお洒落を楽しむこともできます。
インパクトがあってSNS映えや写真映えしやすいものや、パーティーやお出かけ向けのものは女ウケのカラコンの定番ですが、人によって相性があるので慎重な商品選びが必須です。
そこで、買おうかどうか迷っているカラコンがあれば無料のサンプルを使ったり、同世代の人や口コミを参考にしたりしてお気に入りを探してみてはいかがでしょう。
なお、男ウケや女ウケを意識しすぎるとかえってカラコン選びに時間が掛かってしまうこともあるので、ご自身の直感を大切にして興味のあるカラコンを手に取ってみるのも良いかもしれません。

NEWS

カラコン感想